fc2ブログ

特許査定!!

 
ようやく!

何とかして早く権利化したかった特許出願案件で特許査定を頂きました!

この件は特許出願と同時に審査請求と早期審査請求をしたものです。最初の拒絶理由は出願から3か月程度で通知され、「いや~、さすがに厳しいかな~」と思いましたが、「いやいや、これはいけるはず!」と思い、その拒絶理由通知に対し審査官面接をまず行いました。そして、面接結果も活用して意見書・補正書を提出し、いまかいまかと結果を待っていたのです。

それが、ようやく特許査定という形で実を結びました。頑張ったかいがあったというものです。

早速、お客様に連絡を差し上げました。お客さんも大変喜んでくれて、こちらも嬉しいです。やはり、人の役に立つのっていいですね。

ただ、これはお客様にとってはようやくスタート地点に立ったにすぎません。権利の取得はゴールではなく、これからのビジネスの前提条件だからです(あっ!もちろん登録料はこれから納付ですが…)。そのため、実際はこれからが大変!

しかし、これからも弊所はお客様をサポートしていきます。

今知的財産事務所
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

【弁理士】今 智司

Author:【弁理士】今 智司
今(こん)知的財産事務所の所長ブログです。2011年1月に独立開業しました。知財はビジネスに役立たせてこそだ!と考え、技術、デザイン、ブランドの知財複合戦略を考えています。

今知的財産事務所

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR